地域貢献活動
地域に貢献し、ともに発展する
地域金融機関であるかぬましんきんは、「地域に貢献し、ともに発展する」を合言葉に、常に地域の利益と発展、活性化に貢献しています。
職員は地域と大きく関わっている仕事に誇りを持ち、この街の発展が私たちの発展であると考えています。
職員は地域と大きく関わっている仕事に誇りを持ち、この街の発展が私たちの発展であると考えています。
●七夕祭書道展
鹿沼書道研究会と当金庫で共催する「七夕祭書道展」は、文化活動の継続的支援を目的に昭和52年より毎年開催しています。
毎回、幼稚園児から成人の方々まで多数の作品が展示され、地元の方々の作品が鑑賞できる書道展として多くの方から支持されています。
毎回、幼稚園児から成人の方々まで多数の作品が展示され、地元の方々の作品が鑑賞できる書道展として多くの方から支持されています。


●「小さな親切」運動
「小さな親切」運動は、『できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように』をスローガンに、昭和38年より活動している全国組織です。当金庫もその趣旨に賛同し、昭和60年に鹿沼支部の発足と同時に当金庫が事務局を担当し、積極的に運動を行ってまいりました。
主な活動内容として、地元の小中学生を中心に約500名が参加する「クリーン作戦」や、「小さな親切」をテーマにした作文・標語コンクールへの参加等があります。
◆ご案内◆
「小さな親切」運動鹿沼支部では、現在新規会員を募集中です。
活動の趣旨にご賛同いただける方(個人・法人を問いません)は、事務局までご相談ください。
活動の趣旨にご賛同いただける方(個人・法人を問いません)は、事務局までご相談ください。
「小さな親切」運動鹿沼支部 事務局
鹿沼市上田町2331 鹿沼相互信用金庫総務部内
TEL 0289-65-7421 FAX 0289-63-1919 (担当:事務局 加藤) |
